食べログに投稿された悪い口コミを削除する方法を解説!

皆さんは飲食店を探すとき、どのような方法で行きたいお店を選んでらっしゃるでしょうか?
多くの方はインターネットのグルメサイトに掲載されている店舗情報や口コミを参考にして、行きたいお店を選ばれるのではないかと思います。

今回はそんなグルメサイトの中でも最大手の「食べログ」に書き込まれた悪い評価の口コミを削除する方法を解説いたします。
特に食べログは飲食店にとって大きな影響を与えますので、万が一事実無根の悪評や誹謗中傷が書き込まれた時はどのように削除申請を行えばよいのかを把握しておきましょう。

[myphp file=’cvbtn_fuhyo’]

食べログとは

食べログは月間およそ1億2000万人近くの人が利用しているとされるグルメサイトで、その規模は国内最大級です(2019年3月時点)。
サイトにお店を無料で掲載できる事と、食べログを活用してお店探しをするユーザーの多さから数多くの飲食店が食べログに自店舗を掲載しており、自分に合ったお店や食事会、デートなど様々なシーンで使えるお店を簡単に検索する事が出来るのが食べログの強みです。

また「ランキングと口コミで探せるグルメサイト」というコンセプト通り、口コミの数は3000万件を超えており、初めて行く店でも何が美味しいお店なのか、店の雰囲気はどうなのか、価格はどうなのかといった情報を簡単に得ることができるのも食べログが広く浸透している理由だと言えます。

しかし誰でも投稿ができる反面、お店にとっては不都合になる口コミも少なくありません。
不味い、値段が高いといった声はもちろん、店員の態度が悪かった、客の質が悪い等といった口コミや中にはただお店を中傷するだけの投稿も見て取れます。

食べログの評価の仕組み

食べログはユーザーが言ったお店に対して「サービス」「味」といった点に対して5点満点で評価を付けることが可能です。

これらの点数が集まって総合評価となりますが、総合評価は単純な点数の平均値ではなく独自のアルゴリズムを元に決定されているようです。
基本的には食べ歩きの経験が豊富な方の口コミ(食べログで中身のある口コミを多く投稿しているユーザーの声)が評価に反映されやすくなっています。

これは、より積極的に情報発信をするユーザーの声を点数に反映させることで、食べログを信憑性のあるサイトにしていこうという意図になります。
ですのでほとんど口コミを書いたことのない複数のユーザーが中身のない書き込みで5点を投稿していたとしても、実績のある(信頼のおける)ユーザーが低評価の口コミを付ければお店の評価は低くなり、逆もまた然りという形で評価が行われます。

食べログの口コミが店舗に及ぼす影響

上記でも軽く触れましたが、食べログの利用者数は月間で1億2000万人近くにのぼり、PV数は月間で20億を超えるモンスターサイトです。

味や雰囲気、接客態度に対して好意的な評価や口コミが増えればもちろん集客の増加やリピーターの獲得に繋がりますが、もしそこで「この店は味も悪いし店員の接客態度が最悪。その割には値段が高くて行く必要なし。」とでも口コミを投稿されてしまった場合どうなるでしょうか。

食べログを見て店舗情報を知ろうとしているユーザーが「この店は評価が悪いな…せっかく食事に行くのにこんなお店には行きたくない。」となるのも明白です。
そうなった場合は早急に対応を考えなければ客足が遠のいてしまい経営にも悪影響が出てしまいます。

食べログの悪い口コミは削除できる?

では食べログの口コミを削除するにはどのようにすれば良いのでしょうか。
食べログは主観に基づいてそのお店の良しあしをユーザーが投稿するサービスですので、「この口コミが気に入らないから削除したい!」という事はできません。

しかし食べログに掲載している全ての投稿が削除できないわけではなく、事実と異なる内容や断定的な批判、誹謗中傷や名誉棄損に当たる口コミに関しては運営に連絡をすることで削除が可能になっています。

口コミ削除の基準

食べログの口コミガイドラインには投稿に対して以下のように基準が記されています、

1.実際にお食事された内容を具体的に記述してください。
2.お店へ悪影響を及ぼすかつ内容の確認が困難な事象についての投稿はご遠慮ください。
3.衛生管理面のクレームはしかるべき当局へご連絡ください。
4.お店の法律違反・契約違反に関する内容はしかるべき当局または関係者へご連絡ください。
5.個人への誹謗中傷、店舗への断定的批判、及び不適切な表現は禁止します。
6.お店への個人的なクレームやトラブルに関する内容はご遠慮ください。
7.トラブルがあったお店への口コミの投稿はご遠慮ください。
8.法令に反する行為や犯罪行為等に結びつく口コミは禁止です。
9.プライバシーの侵害にご配慮ください。
10.著作権等の知的財産権についてご配慮ください。
11.対価を目的とした口コミの投稿を禁止します。
12.お取り寄せ・通販にて購入された食品についての投稿はご遠慮ください。
13.店舗関係者が関係店舗へ口コミを投稿することを禁止します。
14.節度ある表現での投稿をお願いします。

1項目ごとの詳しい内容に関してはガイドラインを確認していただければと思いますが、要は食べログは個人の感想を他のユーザーと共有するためのサイトであるという事です。
「実際に店舗で食べた内容」を「主観的に判断し」、お店に対する口コミとするのであって、

・ここの料理を食べると腹痛になる。
・経費削減のためエアコンをつけていない。
といった食べログ側で事実確認が容易に行えない内容や、

・こんなまずい店で食事をしているやつの気が知れない。行く価値無し。
といった断定的な批判

・〇〇という店員は△△店と□□店を首になった問題児らしい。
といった個人のプライバシーを侵害するような内容に関しては食べログの口コミ投稿基準とズレている為に削除をすることが可能です。

もし店に対する誹謗中傷等があった場合、食べログに投稿されたその口コミが上記のガイドラインに則っているかどうかを確認し削除対象になりそうであれば削除申請に進みましょう。
削除できるかどうかの判断が難しい場合は「お店の料理を食べたことによる感想かどうか」を考えてみると分かりやすくなるでしょう。

口コミの削除申請方法

食べログの口コミ削除方法ですが、まずは問題の投稿の下部にある「問題のある口コミを連絡する」からお問い合わせフォームに進みます。

すると

このように口コミの報告を行うフォームが表示されますので、メールアドレスと問い合わせ内容を記述します。

削除を承認してもらう為に

削除の際のお問い合わせ内容は、どの口コミがガイドラインのどの点に違反しているのかを明確に記す必要がありますので、口コミガイドラインと示し合わせながらより具体的に記述しましょう。
以下に削除申請文の例を載せておきますので参考にしていただければと思います。

例:

対象口コミ:https://tabelog.com/tokyo/A0000/A000001/11111111/~
※該当の口コミURL

上記URLに記載されている〇〇さんの口コミですが、「提供している〇〇を食べたら腹痛を起こした」と書いてあります。
また、それに対して慰謝料の請求と店舗に対する誹謗中傷の書き込みが見受けられます。

当店では衛生管理に十分注力しており「提供している〇〇を食べたら腹痛を起こした」に関しては提供した食事との因果関係が確認できかねます。
また、慰謝料の請求や誹謗中傷に関しては本来の口コミの使い方から逸脱したものとなっており、かつ「潰れてしまえ」等、不適切な表現が見受けられます。

これらは食べログの口コミガイドライン「事実関係の確認が困難な事象の書き込み」「個人的なクレーム」「誹謗中傷」の面でふさわしくないと考えます。
ご確認の程宜しくお願い致します。

上記の例では

・対象の口コミのURL
・投稿された口コミ内容の問題点
・ガイドラインに違反する点

を記載しておりますが、このように「どの口コミに、何が書かれていて、ガイドラインのどの項目に違反しているから削除して欲しい」のかを記しておくと良いでしょう。
URLを記してお願いしますとだけ書かれていたり、感情的な文章や脅迫まがいの文章では運営側でも削除するかどうか判断ができなくなってしまいますので注意してください。

フォームの入力が完了したら下部にある「上記の同意事項に同意の上、記入した内容を確認する」をクリックして先に進みます。
入力内容を確認して間違いが無ければ「送信」ボタンを押して削除の申請は完了です。

まとめ

今回は食べログに投稿された口コミを削除する方法を解説しました。
食べログの口コミはガイドラインにもあるように「食事をした感想」を書く場所で、不必要な事が書かれた口コミはそもそも掲載されづらいという反面、一旦掲載されてしまう(正しい口コミと判断されてしまう)と削除が難しい場合もあります。

”店舗側の落ち度や経営努力で解決できる内容の指摘”に関する口コミも全て削除を行うような姿勢は一消費者として歓迎できませんが、事実と違う内容で他の利用者を困惑させるような口コミは削除の為に動く必要もあると思います。

食べログの口コミでお困りの際はぜひ参考にしていただき、店舗にとっても利用者にとってもwin-winの関係を築けるようにしたいものです。

弊社では逆SEOによる問題ページの押し下げ施策を承っております。ご相談は無料で承っておりますので、風評被害にお困りの場合はお気軽にお問い合わせください。

風評被害対策カレッジお問い合わせフォーム:風評被害・誹謗中傷対策のプロがお悩みを解決します!・4,000件/日以上のネガティブワード対策実績・Yahoo!サジェスト99%、Googleサジェスト97%と業界最高水準の成功率・逆SEOによる押し下げ施策・企業ブランディング